MENU

コツコツやってランニングのコンディショニングづくりを達成!

先日もまたお一人ランナーさんが卒業していただきました。

腰の痛みで悩まれていましたが、2週間に1回のfaciaのコンディショニングと

日々のウォークポイントへの取り組みを行いバッチリ痛みから解放されて

ランを楽しめる身体になりました。

どんどん元気になっていく姿を見ると心から嬉しく思います。

この仕事やっていてよかったなと幸せだなと心底思います。

今日はどのように普段サポートしているかをお伝えしたいと思います。

目次

まずは自分の身体を知る

姿勢や身体をみる前に

自分の身体の歴史を振り返ります。

幼少時代

学生時代

社会人になってから

もし今何かスポーツを始めたのなら、

そのスポーツを初めてから

ー どんなスポーツをしてきたのか

ー どんな怪我をしたのか

ー 骨折の経験はあるのか

を振り返ります。

また、

ー どんな病気にかかったのか

ー 交通事故にはあったことあるのか

ー 仕事はどのような姿勢で行うことが多いか

スポーツ以外のことも振り返ります。

また骨格や筋肉や神経の影響だけでなく

内臓の調子も身体の重心や身体の動き、回復の速さにも

関わっていきます。

カウンセリングを通じて振り返りを行うことで

身体の歴史が紐解かれます。中々自分一人ではこういう時間って作れないのです。

意外と過ぎ去ったことは忘れているんですね。

またコツコツ続けるにはメンタルの健康も重要です。

メンタルの有無は内臓の調子が大きく関わります。

だから、内臓の調子の有無は「継続力」にも関わります。

コツコツ課題に取り組めない理由は内臓からくる

自信のなさや活力の低下も内臓が引き起こしている場合も多くあります。

  • 口内炎、胸焼け、胃の不調、便秘、軟便、痔などの消化器系の調子は悪くないか
  • むくみ、血圧の異常、冷え、低体温などの循環器の異常はないか
  • 汗をかきにくい、汗をかき過ぎる、急な体型の変化、体臭、口臭、尿臭、異常な頸部の痛みなどの代謝系の異常はないか
  • 高血圧、全身倦怠感、むくみ、朝の腰の痛み、おしっこの出が悪い、肌の色がどす黒いなどの泌尿器系の異常はないか
  • 異常なやる気の低下、異常なイライラ感、生理不順、生理痛などの生殖器系の異常はないか

などなどを振り返ります。

「私って意思弱いだよね…。」

実は内臓が弱い・疲れているから何事も続けられないだけで

内臓が整ったあなたはバッチリ素晴らしいですよ。

そんな方がいっぱいいますのでそこをお伝えするのも私の使命だと思っています。

だから、

怪我も病気も骨折も交通事故にあった経験も何もなく

内臓系の異常も何もなければ筋トレとストレッチでどんどん身体は変わっていきます。

今までの過ごし方や考え方、食事の取り方が素晴らしいのかもしれませんし、

ご自身の父母が非常に素晴らしかったのかと思います。

でも、私もみていてそんな方は100人1人くらいの割合なので中々いませんね。

後は重心と姿勢と動きです。

座っていて痛いのか?

立っていて痛いのか?

走っていて痛いのか?

座った後に痛いのか?

立った後に痛いのか?

走った後に痛いのか?

どのくらい時間座ると痛いのか?

どのくらい時間立つと痛いのか?

どのくらい距離、時間走ると痛いのか?

などご自身の痛みのエピソードと

普段の重心、姿勢、動きが

どのように関わっているのかを分析し把握します。

・重心がどちらに傾いているか

・姿勢がどのようになっているのか

・動きのどこにエラーがあるのか

重心、姿勢、動きは過去の怪我や骨折や病気や普段の仕事のスタイルが

密接に関わります。

長期的に短期的に

壊れて変化した組織が身体に根を張って

硬く伸びにくく、そして力を出しにくくし

身体に癖を作ります。

根が張って組織と組織を癒着してしまったところは

一旦壊さないと癒着は変わりません。そこは私の腕の見せ所です。

ご自身の身体の癖を治すにはどのような取り組みをしたらいいのか

をしっかり理解してからスタートラインに立つことが重要です。

治すための日々の取り組みはあなたの覚悟です。

過去のあなたの歴史が複雑であればあるほど、覚悟は強く必要かもしれません。

自分の身体を把握せずにスタートラインに立つことは

地図を持たずに旅に出るのと一緒です。

地図を持たずに旅に出るのは

予定通りに行きませんし、行き先にたどり着けるかは運次第です。

こんな感じであなたのトリセツを作ります。

また先導者がいない困難な道のりほど

挫折する確率が高くなります。

あなたにとっていい先導者であるようになるべく手と技と心を尽くしたいと思います。

スケジュールを把握しコツコツ取り組むこと

※スケジュールを提示します。

さて、自分の身体を把握して満を辞して

スタートラインに立つことができたら

後はコツコツ取り組むことが必要です。

でもいきなり全部やろうとすると

できないことが多いと思います。

その中でも身体の特性上で育ちやすい柔軟性や筋力はあります。

– 関節がもともと緩い人もいれば、変形してしまった人もいる

– 特定の方向の力の入れ方や柔軟性の出し方に苦手意識を持っている人もいる

– また利き腕も人によって左右違う

– そして身体の前面側と背面側で人によって使いにくさや育ちにくさがある

まずは苦手な中でもしっかりご自身の得意を伸ばしていき

得意がしっかり伸びたところで苦手中の苦手に取り組むこと

お勧めしています。

身体が現状よりも少しでも整うと

力の入れ方も動かしやすさも変わっていき

また自分の身体が変わっていく成功体験も積むことができるので

身体はより発展させやすくなります。

身体が変わっていくと一気にあなたの日々の取り組みの継続率が上昇します。

普段の日常も自信がついて楽しくなります。

またどれくらいやれば?どの時間帯に?

と行った具体的なところもデザインして取り組む

とより実践しやすくなります。

抽象的に取り組むよりは具体的に決めて取り組んだ方がややっぱりわかりやすいです。

取り組みながら自分に合った形に整えていきましょう。

コツコツやるって行為は

コツコツやっていない人にとっては非常に

難しいことです。経験がありませんから。

なので、コツコツやれる環境整備は

とても重要です。

私もコツコツやるのが苦手な部類なので

コツコツやれない人の気持ちは非常にわかります。

※LINEにて日々やることの共通認識を作ります。やり方の動画も共有します。

やれない人の気持ちもわかるので

どうやったらやれるのかは相談に乗れますし

やれる方法も知っています。そして日々研究しています。

今年はさらに極めるつもりです。

あなたがコツコツ取り組めるように

しっかり背中を押します😄

変わっていく身体に合わせて取り組みを変化させる

身体は日々変化しています。

年齢の影響を受けますし、姿勢も変化します。

また仕事が忙しくなればストレスで内臓の働きも低下しますし

交感神経が優位になると睡眠も浅くなります。

またスポーツをやっている方ならば記録が伸びれば

身体にかかる負担も今までより多くなります。

調子がいい時はやはり怪我しやすいです。

日々の変化に合わせて

身体もやることもよりアップデートする必要があります。

今までの鍛え方、コンディショニング方法では

足りない場合もありますし、

自己流になってしまって効果が薄れている場合もあります。

※自己流問題は非常に多くの人が陥ります。

身体が変わったことで別な原因が足枷になっている場合もあります。

またより身体を快適にしたい場合は今まで以上の取り組みや

変わった取り組みが必要な場合もあります。

車の車検と一緒で身体も定期的に見直す必要があります。

結果病気にも怪我にもなりにくく身体を運転していくことができます。

“現状に満足ではなくエラーを修正し、常に少し上の身体の状態を目指す”

そんなことが身体にとって必要だと思っています。

自分で取り組んでみること

自分で取り組むことで

色んなことが起こるかと思います。

何事も自立して経験することはとても大きな学びになります。

※1人は不安だけどやり方を知っているので取り組んで成功したら財産になります。

日々のコンディショニング、補強のトレーニングに取り組めなかったり

身体が良くなって優先順位が変わってしまったり※ありますよね。。

遊びや仕事や家族のことが忙し過ぎて少しコンディショニングを落としたり

などサポートがなくなって立ち向かう日常に

取り組むという新たな壁があります。

一旦、身体が快適なところを経験すると

少しでも不快になると身体や心が嫌がります。

その変化や課題に取り組むことで

強い自信が生まれます。

自分の身体を自分でコントロールできたら

強い自信が生まれ

仕事にも、日常にも変化が起きていきます。

より楽しく過ごせます。

だから、Physio fitは卒業を準備します。

卒業って聞くとそこで関係が終わり?と思うかもしれませんが、

また新たなスタートだと思って欲しいです。

身体を通して自分に自信を持って頂き、より素敵な人生を歩んでもらいたい。

だから、卒業して欲しいんです。

私から見てこの方ならいけるぞ!

自信をつけれる段階だな

自分でできる!

という方は卒業を提案します。

卒業してからも

ちょっと軌道修正でいい場合は

もちろんLINEで聞いて貰えばいいですし

実際に見ての修正も

卒業してからでもありです。

卒業したからといって

関係が0になることはありません。

“健康になることで自信をつけて欲しい”

そのために必要であれば

卒業してからも

自分の力で身体をコントロールできるように

支援は続けていく覚悟です。

こんなことを考えながらサポートしています😀

より良い人生を身体を通じて歩んでいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次